龍のひげ’s blog

子供たちの未来のために日本を変革する

ガーシー当選のタイムラインについて

参議院選挙が終わった。それで驚いたことには、NHK党のガーシーこと東谷氏が当選した。何で驚いたかと言えば、私はガーシーは票の操作による不正でほぼ間違いなく落とされると考えていたからである。ガーシーという存在を日本の政界は受け入れることは出来ないであろう、当選させると政界が内部崩壊してしまう可能性があると。特に最近のユーチューブ発信で楽天、三木谷氏の不品行を激しく追及し、その結果、不当にガーシーのツイッターアカウントが凍結され、該当するユーチューブ動画が警告もなく削除される事態となって、その流れは、つまりは選挙の不正は、ほぼ間違いなく確定したと考えていたものである。それで私は今回の選挙には行かなかった。特にガーシーやNHK党を応援していたという訳ではないが、そういう問題ではなくて、不正が行われるであろう選挙に何でわざわざ投票しなければならないのかと。不正が行われる可能性が高いと考えながら、投票はするという行為ほど矛盾した、自己分裂はないということである。ところが結果的に、蓋を開けて見れば、ガーシーは当選し、不正はなかったのである。これをどう考えるか、今、検証して見るに、先ず私と同じように不正が行われると考えていた人が相当数、存在したということがあるであろう。ガーシー自体が、その可能性を危惧していたものである。不正選挙は、不正選挙の可能性を疑う人の割合がほぼ限りなく0%でなければ成り立たないと言うか、実施できないものである。反対に言えば、0%であれば、それも完全無欠の0%に近づくほどに不正が行われる可能性が高くなるということである。そういう意味では今回の参議院選挙はその条件を満たしていなかった。国民が賢くなってきているということである。それと私が考えるもう一つの大きな要因は、安倍元総理の死が関係していると思われる。ガーシーは選挙の前日である9日の土曜日に、その前日の8日、安倍氏が銃撃され、死亡した日に、楽天の三木谷氏が喪に服さずに北海道で未成年か未成年に近いような年齢の風俗嬢を呼んで酒を飲ませ持ち帰ろうとしていたと、ブチ切れた怒りの動画を流し、安倍氏の死に対して深く哀悼の意を述べていたものである。選挙の前日に自民党への同情票を増やすような姿勢を見せたところで、ガーシーの票が増える訳ではない。そこには何の打算も、演技性も感じられなかった。お世辞を言うつもりはないが、ガーシーはそういう男なのである。選挙に不正が行われるのであれば、当然、政権与党の自民党が関与することになるのであろうが、自民党執行部の人間はガーシーの動画を見て、そういう人間に不正を行うべきではないと選挙直前に翻意した可能性が高いのではないかと私は見ている。もしそうだとすれば前回に私が書いた記事の内容に即して言えば、安倍元総理の死によって、ガーシーのタイムラインは変わったということである。そして私はそういう現実を選択したということである。

(吉川 玲)